fc2ブログ

その時、チワワが家族になった

どうも、ブログ放置男、カルロスコージです(~_~;)。




え~っと、まずお知らせから。




突然なんですが、いろいろと悩んだ末、今回でこのブログを閉鎖することにいたしましたm(_ _)m。




最近は、今までのように仕事、愛犬スネ夫の世話だけでなく、「婚活」にも時間が必要になり、なかなかブログまで手がまわらない状態だったんです。(~_~;)
そこでいろいろと悩んだ末、ブログを閉鎖する決定に至りました。




さて、婚活なんですが、最近ブログ放置している間に少し進展がありました。\(^o^)/



実は2ヶ月ほど前から僕には気になる女性がいたんです。




その女性とはずっと連絡をとりあっていまして(これがブログ放置の理由かも~笑)、おそらく次に会う時にはお付き合いすることになると思います。





僕の勘違いでなければなんですけど(~_~;) (笑)




ただ、少し問題がありまして、僕は大阪在中なんですけど、その女性は関東圏の方なんです(; ̄O ̄)。





つまり、いきなりの遠距離恋愛なんですよね~(~_~;)




まぁ~、僕自身、遠距離恋愛が初めてではないですし、かなりのマイペース男なんで(笑)、遠距離恋愛に対してはそれほど気にはしていなんですが、問題はやっぱりスネ夫なんだと思います。




やっぱり今後は僕が関東に遊びに行く機会も増えると思いますので、その時はスネ夫を何処かに預けなくてはならないんですよね~。(; ̄O ̄)




とりあえず、近所にはペットホテルもあるんですが、当面は僕の妹に預けて行こうとは考えています。




でも、僕の妹と言えば. . . . . . . . 、






愛犬のトイプードルをこんな状態にしておく、犬放置女(−_−;)。




少し怖い. . . . . . . . 。(−_−;)




まぁ、ペットホテルよりはマシなんだと思うしかないんでしょうけど。
それでも、今後はお泊りのストレスがないように、スネ夫を妹に慣れさせておこうかと考えています。




ところで、このブログのタイトルは「その時、チワワが家族になった」なんですが、僕がスネ夫と暮らすにあたり、何か僕とスネ夫が家族になる瞬間みたいなものがあるんだろうな~と考えて、このタイトルにしたのですが、




結局、そんなのは分かりませんでした(~_~;)。笑





今、僕だけでなく、スネ夫も僕を家族として考えてくれているんだと思うんですけど、これっていうキッカケが思い付かないんですよね~(; ̄O ̄)




僕はスネ夫を我が家に迎えた日から、家族として迎えていたので、もしかしたら初日から家族だったのかな?





ま~いっか。\(^o^)/
結局、家族になるのって、そんなものなんかもしれないですよね。





最後に、最近気付いたんですが、スネ夫って僕と暮らし始めてからの5ヶ月で、かなり外見も顔付きも変化してたんですよ。(^ ^)






同居生活の最初の頃のスネ夫。










5ヶ月後のスネ夫。




全く別のチワワ\(^o^)/



とても同一犬には思えないですよね~(~_~;)。




どっかでスリ替わった?(笑)





それとも肥っただけ?(汗)









でも、今のスネ夫の方が絶対に良い!
( ̄▽ ̄)




絶対に幸せそうに見える!( ̄▽ ̄)





そんなお馬鹿な考えの男のブログでしたm(_ _)m。





ー完ー




今までブログを読んで下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m。




あっ!時々はブログ訪問もさせていただきますよ(^_-)










あばよ!


スポンサーサイト



カリスマ美容師

カルロスコージですm(_ _)m。



今日カレンダーを見ると、当分のあいだ祝日が無いと気付き、かなりヘコみ気味です(~_~;)。



あっ、それと、どうやらブログの方は5月病みたいです(笑)。
回復まで時間がかかりそう(~_~;)。








では、愛犬スネ夫との同居生活134日目ドゾ。







暑さのため、頻繁に舌を出すスネ夫。




その原因の一つが、









この伸びきったボサボサの毛(−_−;)




そろそろ、なんとかしなくては. . . . . .




本来なら、ここで美容室に連れて行かなくてはならないのですが、




ここで一つの誘惑が!










「カットを僕がやってみたい( ̄▽ ̄) 」





なので、














早速、ハサミとブラシを購入\(^o^)/





カリスマ美容師、カルロスコージの登場です\(^o^)/



もちろん、失敗したらすぐに美容室に連れていくつもりです(笑)。






スネ夫を膝に乗せ、早速カットにとりかかります。




でも、いざカットをやってみると、





難しい . . . . . . . . . (−_−;)





特に顔の辺りはスネ夫も動くので、一人でやると難しいですよね~(~_~;)





手を何回噛まれたことか. . . . . . . (涙)。





そんなスネ夫との格闘のすえ、出来上がったのが、













ドヤ~~っ!( ̄▽ ̄)



おっ!なかなか良いんじゃない?






背中は、







う~ん、かなりビミョー(~_~;)
若干トラ刈りです。





まぁ、ギリギリ合格点かな(-。-; 。






さて、カットを楽しんだあとは、








お掃除ヽ(;▽;)ノ


部屋中、スネ夫の毛だらけです。・°°・(>_<)・°°・。

特に靴下がエライことになってる. . . . .
(結局、靴下は捨てました)




「・・・・・・・・・・(−_−;)」




やっぱり今後は美容室に連れて行きます(-。-;






カルロスコージのカリスマ美容師への旅は早くも終了です(笑)。





5月病なのでコメント閉じてます(笑)。


お久しぶりです(^_-)

カルロスコージです。
どうもお久しぶりです(^_-)。



世間はゴールデンウィークということで、僕のブログの方もゴールデンウィーク状態にしておりました(~_~;)。


また少しずつですが、更新していきますので、宜しくお願いしますm(_ _)m。





さて、ゴールデンウィーク期間中なんですが、結局、ほとんど出掛けておりません\(^o^)/。




ゴールデンウィーク中は、







こんな感じでお決まりの花博に行ったりと、ほとんどの時間を愛犬スネ夫とマッタリと過ごしていました。




決して僕に友達がいない訳ではございません(~_~;) ー (笑)。




ただ、普段はほとんどの時間を一人でお留守番のスネ夫にとっては楽しいゴールデンウィークだったと思いますし、お陰でまた少しスネ夫と僕の距離が縮まったなと感じております。




ところで、気になったのですが、






最近は気温も上がり、日中は少し散歩しただけで、スネ夫が舌を頻繁に出すようになりました。




チワワは暑さにも弱いと噂には聞いていましたが、どうもスネ夫も暑さにはかなり弱いみたいです(~_~;)。





まだ5月だというのに. . . . . . . . . 。





なので、そろそろ暑さ対策を考えなくてはなりません。





はぁ~、夏場もカルロスコージの悪戦苦闘は続きそうな予感です(-。-;
(笑)




休みボケしているので、今日はコメント閉じてますm(_ _)m。




悲しい動画

どうもお久しぶりです。カルロスコージですm(_ _)m。



すっかりブログの方もゴールデンウィークに入ってしまってます(>_<)。
おそらく、ゴールデンウィーク後には生還できるとはおもいますが. . . . . . 。
(~_~;)



では、愛犬スネ夫との同居生活124日目ドゾ。




先日、時間潰しに、YouTubeを見ていたんですが、



↓こちらの動画、涙が出る(;_;)


車に引かれた相棒に寄り添うネコ





こんな悲しい動画を見た翌日の昼ごろなんですが、僕が長い睡眠から起床してスネ夫の部屋に行くと、




部屋が荒れていました。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




そして、部屋を見渡すと、








お香を入れていたガラスのビンが割れて、部屋中にガラスの破片が散らばっていました。(; ̄O ̄)



ガラスのビンにはコルクの栓がしてありまして、そして、ビンの中にはお香が入っていました。



そのコルクと中のお香も粉々になって部屋に散らばっていたんです。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



「食いやがったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3」



僕は大混乱です。



日曜日のお昼すぎのことだったので、近くの病院も診察していないので、仕方なく様子を見ることにしました。




そして、ずっとスネ夫を観察していると、気のせいか元気がないような気もする(−_−;)。



時々、





こんな状態で寝ていました。



こんな姿を見ると、僕の脳裏には先ほどの動画のネコの姿とスネ夫がダブって見えてしまいました。




ホント、涙が出ました。



「ごめんね、スネ夫(;_;)」



この日は、外出も取りやめ、スネ夫に付き添うことにしました。




結果的には、翌日の今日、元気なスネ夫だったんですが、それでも、なんだかモヤモヤしたものが僕の中に残りました。(-。-;



スネ夫の命、



いずれは訪れる、スネ夫とのお別れの時を考えてしまった悲しい動画でした。




だから、せめてスネ夫が僕の愛情と楽しい日々を実感できるように、僕はまだまだ努力しなければならない。




そんなことを再び思い出させてくれた動画でした。



今日はコメント閉じてますm(_ _)m。


次回更新は連休明けの予定です。


婚活

カルロスコージですm(_ _)m。



いや~、ネタが無い\(^o^)/(笑)




仕方がないから、奥の手を使いますか~(^_-)。




カルロスコージの「婚活日記」、1ページ目ドゾ~\(^o^)/(笑)。



"婚活"



現在36歳の僕にとって、最重要ワードです(-。-;。



とくに結婚に魅力を感じているわけではないのですけれど、そろそろ本腰を入れておかないと手遅れになるような気がしまして、今年に入ってからようやく婚活を始める決意をしたんです。
(; ̄O ̄)



ただ、いざ婚活を始めると言いましても、36歳の僕には、





出会いが無い. . . . . . . .(−_−;)。




なので、婚活にはかなりの努力が必要だと痛感しております(-。-; 。




いや、全く無いと言うわけでもないんですよ!ヽ(;▽;)ノ




実は、今年に入ってすぐに僕の友人を通して知り合った女性もいたんです。(; ̄O ̄)




僕はその女性( 以下 A子ちゃん )を気に入っていまして、そのA子ちゃんも僕に対して好印象を持ってくれていたと思います。\(^o^)/




でもね~、
何気ない会話で全てが終わってしまったんです(; ̄O ̄)。




こんな会話です(-。-; 。



カルロスコージ:
「A子ちゃんって、動物好きそうだね~。犬とか好きなんじゃない?(^ ^)」



A子ちゃん:
「ううん、動物は臭いから嫌い!犬も噛んだりするから嫌い!」




カルロスコージ:
「・・・・・・・・・(−_−;)」



















♫~もう、終わりだね。君が小さく見える~

さよなら、さよなら、さよなら、
もうすぐ~外は白い冬~ ~♫











オワタ\(^o^)/




ホントね~。
その時、初めて気づいたんです。
僕の結婚相手の第一条件が「犬好きの女性」ということを。(; ̄O ̄)




つまり、僕だけでなく、スネ夫も家族として受け入れてくれる女性が絶対条件だということを. . . . . . 。




う~ん、僕にとっては初の婚活なのに、まるで「バツイチ子持ち」の気分です(−_−;)




はぁ~あ、地道にがんばりますか~
(-。-;










僕の子供です\(^o^)/。



これから婚活は「子持ち」だと言うことにします\(^o^)/




カルロスコージの婚活は果てしなく続く(涙)


プロフィール

カルロスコージ

Author:カルロスコージ
はじめまして。ペット初心者です。皆様のアドバイス宜しくお願いしますm(_ _)m。

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
カテゴリ
FC2拍手ランキング
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR