その時、チワワが家族になった
どうも、ブログ放置男、カルロスコージです(~_~;)。
え~っと、まずお知らせから。
突然なんですが、いろいろと悩んだ末、今回でこのブログを閉鎖することにいたしましたm(_ _)m。
最近は、今までのように仕事、愛犬スネ夫の世話だけでなく、「婚活」にも時間が必要になり、なかなかブログまで手がまわらない状態だったんです。(~_~;)
そこでいろいろと悩んだ末、ブログを閉鎖する決定に至りました。
さて、婚活なんですが、最近ブログ放置している間に少し進展がありました。\(^o^)/
実は2ヶ月ほど前から僕には気になる女性がいたんです。
その女性とはずっと連絡をとりあっていまして(これがブログ放置の理由かも~笑)、おそらく次に会う時にはお付き合いすることになると思います。
僕の勘違いでなければなんですけど(~_~;) (笑)
ただ、少し問題がありまして、僕は大阪在中なんですけど、その女性は関東圏の方なんです(; ̄O ̄)。
つまり、いきなりの遠距離恋愛なんですよね~(~_~;)
まぁ~、僕自身、遠距離恋愛が初めてではないですし、かなりのマイペース男なんで(笑)、遠距離恋愛に対してはそれほど気にはしていなんですが、問題はやっぱりスネ夫なんだと思います。
やっぱり今後は僕が関東に遊びに行く機会も増えると思いますので、その時はスネ夫を何処かに預けなくてはならないんですよね~。(; ̄O ̄)
とりあえず、近所にはペットホテルもあるんですが、当面は僕の妹に預けて行こうとは考えています。
でも、僕の妹と言えば. . . . . . . . 、

愛犬のトイプードルをこんな状態にしておく、犬放置女(−_−;)。
少し怖い. . . . . . . . 。(−_−;)
まぁ、ペットホテルよりはマシなんだと思うしかないんでしょうけど。
それでも、今後はお泊りのストレスがないように、スネ夫を妹に慣れさせておこうかと考えています。
ところで、このブログのタイトルは「その時、チワワが家族になった」なんですが、僕がスネ夫と暮らすにあたり、何か僕とスネ夫が家族になる瞬間みたいなものがあるんだろうな~と考えて、このタイトルにしたのですが、
結局、そんなのは分かりませんでした(~_~;)。笑
今、僕だけでなく、スネ夫も僕を家族として考えてくれているんだと思うんですけど、これっていうキッカケが思い付かないんですよね~(; ̄O ̄)
僕はスネ夫を我が家に迎えた日から、家族として迎えていたので、もしかしたら初日から家族だったのかな?
ま~いっか。\(^o^)/
結局、家族になるのって、そんなものなんかもしれないですよね。
最後に、最近気付いたんですが、スネ夫って僕と暮らし始めてからの5ヶ月で、かなり外見も顔付きも変化してたんですよ。(^ ^)


同居生活の最初の頃のスネ夫。
↓


5ヶ月後のスネ夫。
全く別のチワワ\(^o^)/
とても同一犬には思えないですよね~(~_~;)。
どっかでスリ替わった?(笑)
それとも肥っただけ?(汗)
↓
でも、今のスネ夫の方が絶対に良い!
( ̄▽ ̄)
絶対に幸せそうに見える!( ̄▽ ̄)
そんなお馬鹿な考えの男のブログでしたm(_ _)m。
ー完ー
今までブログを読んで下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
あっ!時々はブログ訪問もさせていただきますよ(^_-)
↓

あばよ!
え~っと、まずお知らせから。
突然なんですが、いろいろと悩んだ末、今回でこのブログを閉鎖することにいたしましたm(_ _)m。
最近は、今までのように仕事、愛犬スネ夫の世話だけでなく、「婚活」にも時間が必要になり、なかなかブログまで手がまわらない状態だったんです。(~_~;)
そこでいろいろと悩んだ末、ブログを閉鎖する決定に至りました。
さて、婚活なんですが、最近ブログ放置している間に少し進展がありました。\(^o^)/
実は2ヶ月ほど前から僕には気になる女性がいたんです。
その女性とはずっと連絡をとりあっていまして(これがブログ放置の理由かも~笑)、おそらく次に会う時にはお付き合いすることになると思います。
僕の勘違いでなければなんですけど(~_~;) (笑)
ただ、少し問題がありまして、僕は大阪在中なんですけど、その女性は関東圏の方なんです(; ̄O ̄)。
つまり、いきなりの遠距離恋愛なんですよね~(~_~;)
まぁ~、僕自身、遠距離恋愛が初めてではないですし、かなりのマイペース男なんで(笑)、遠距離恋愛に対してはそれほど気にはしていなんですが、問題はやっぱりスネ夫なんだと思います。
やっぱり今後は僕が関東に遊びに行く機会も増えると思いますので、その時はスネ夫を何処かに預けなくてはならないんですよね~。(; ̄O ̄)
とりあえず、近所にはペットホテルもあるんですが、当面は僕の妹に預けて行こうとは考えています。
でも、僕の妹と言えば. . . . . . . . 、

愛犬のトイプードルをこんな状態にしておく、犬放置女(−_−;)。
少し怖い. . . . . . . . 。(−_−;)
まぁ、ペットホテルよりはマシなんだと思うしかないんでしょうけど。
それでも、今後はお泊りのストレスがないように、スネ夫を妹に慣れさせておこうかと考えています。
ところで、このブログのタイトルは「その時、チワワが家族になった」なんですが、僕がスネ夫と暮らすにあたり、何か僕とスネ夫が家族になる瞬間みたいなものがあるんだろうな~と考えて、このタイトルにしたのですが、
結局、そんなのは分かりませんでした(~_~;)。笑
今、僕だけでなく、スネ夫も僕を家族として考えてくれているんだと思うんですけど、これっていうキッカケが思い付かないんですよね~(; ̄O ̄)
僕はスネ夫を我が家に迎えた日から、家族として迎えていたので、もしかしたら初日から家族だったのかな?
ま~いっか。\(^o^)/
結局、家族になるのって、そんなものなんかもしれないですよね。
最後に、最近気付いたんですが、スネ夫って僕と暮らし始めてからの5ヶ月で、かなり外見も顔付きも変化してたんですよ。(^ ^)


同居生活の最初の頃のスネ夫。
↓


5ヶ月後のスネ夫。
全く別のチワワ\(^o^)/
とても同一犬には思えないですよね~(~_~;)。
どっかでスリ替わった?(笑)
それとも肥っただけ?(汗)
↓
でも、今のスネ夫の方が絶対に良い!
( ̄▽ ̄)
絶対に幸せそうに見える!( ̄▽ ̄)
そんなお馬鹿な考えの男のブログでしたm(_ _)m。
ー完ー
今までブログを読んで下さった方、本当にありがとうございましたm(_ _)m。
あっ!時々はブログ訪問もさせていただきますよ(^_-)
↓

あばよ!

スポンサーサイト